2023年11月4日(土)、日南町の白谷工房さんで行われる「白谷工房感謝祭」に出店いたします。松花窯では作品販売とお皿の絵付けワークショップを行います。描くも
EVENT
松花窯にまつわるイベントや展示会などの告知をします。

白谷工房感謝祭へ出店します。

丘のクラフト展vol.10へ出店します。
2023年10月28日(土)・10月29日(日)、出雲かんべの里で行われる「丘のクラフト展vol.10」に出店いたします。瑠璃釉の作品の販売はもちろん、トーク

天満屋にてポップアップショップが開催されます。
法勝寺焼 松花窯のポップアップショップが行われます。瑠璃の作品を中心に多数展示いただきます。ぜひご興味のある方はお越しください。

四代・安藤真澄 陶展が米子髙島屋にて行われます。
安藤愉理の父である四代・安藤真澄の陶展が行われます。布目の作品を中心に多数展示いただいております。ぜひご興味のある方はお越しください。

高砂屋にて展覧会が行われます。
6月3日(土)~6月25日(日)まで、鳥取市の高砂屋にて、「鳥取県若手陶芸家作陶展 法勝寺焼 松花窯~五代 安藤 愉理~」が行われます。安藤の特徴である瑠璃釉

第17回 信楽作家市2023へ出店します。
5月2日から5日までの4日間、滋賀県で行われる「第17回 信楽作家市2023」へ出店いたします。 新緑薫る5月の心地よい空の下、のんびり、ゆった

リアン周年祭へ出店します。
2022年11月25日(土)・26日(日)、リアンさんの周年祭に出店します!リアンさんの食パンがぴったり入るパンのかたちのお皿をつくるワークショップです。手で

マウンテンハットさんで移動販売をします。
2022年10月23日(日)、大山町にあるカフェMOUNTAIN HUTさんの駐車場で移動販売を行います。 普段、オンラインストアでは販売していない一

白谷工房10周年祭へ出店します。
2022年10月1日(土)・2日(日)、日南町の白谷工房さんで行われる「白谷工房10周年祭」に出店いたします。松花窯ではお皿作りのワークショップと、商品販売を

丘のクラフト展vol.9へ出店します。
2022年10月1日(土)・10月2日(日)、出雲かんべの里で行われる 「丘のクラフト展vol.9」に出店いたします。 このイベントでは陶芸・木工・金工・染

TSKエリ8祭り〜さんいん真夏の遊園地〜に出店します。
2022年8月6日(土)・7日(日)、松江のTSKさんいんテレビ中央本社で行われる「TSKエリ8祭り〜さんいん真夏の遊園地〜」に出店いたします。 いつも

第3回ほんやさんマルシェへ出店します。
2022年7月30日(土)、米子市錦町の今井書店で行われる「第3回ほんやさんマルシェ」に出店いたします。 いつもの商品はもちろん、webでは販売していな