3月のワークショップ「サラダボウル」は定員に達しましたので受付を終了いたしました。 たくさんのお申し込み、ありがとうございました!!
NEWS
松花窯の新作商品、イベントやワークショップの定員状況などの情報もこちら。
![[満員御礼]3月のWORKSHOP受付終了しました。 [満員御礼]3月のWORKSHOP受付終了しました。](https://shokagama.jp/wp/wp-content/uploads/2024/02/3WS__1-920x600.jpg)
[満員御礼]3月のWORKSHOP受付終了しました。

日本橋Art.jp-utsuwa-さんに安藤のインタビュー記事が掲載されました。
日本の文化を継承する陶磁器・漆器・ガラス販売サイト「日本橋Art.jp-utsuwa-」様にて安藤愉理のインタビュー記事が掲載されました。女性陶芸家としての見

アート建工様のイベントにて絵付け体験を行いました。
1月27日(土)、アート建工様のイベントでお皿の絵付け体験を行いました。とても集中して描いていて、かわいい絵付け皿がたくさんできました!ご参加いただいた皆さま

1月のWORKSHOP開催いたしました。
1月31日に電動ろくろでののワークショップを行いました。一緒に陶芸ができてとても楽しい時間を過ごせました。お越しいただいた皆様ありがとうございました!

情報誌「こはく2月号」に掲載されました。
「情報誌こはく2月号」の表紙・巻頭記事にて安藤愉理のインタビューを掲載していただきました。明治から続く窯を継ぐことや、デザイン事務所とのコラボのことなど、たく

12月のWORKSHOP開催いたしました。
12月27日に電動ろくろでののワークショップを行いました。今月は人数が少なったですが、その分たくさんお話ししながら、一緒に陶芸ができてとても楽しい時間を過ごせ

奈良芸広報誌「わだちとわ」と「大学案内2024」に掲載されました。
安藤の母校である奈良芸術短期大学の広報誌「わだちとわ」、2024年度の学校案内パンフレットに掲載されました。web上でもご覧いただけますので、ぜひご覧ください

工芸品専門海外向け越境ECサイト「奥心舎/Oshinsha」さんに掲載していただ…
この度、工芸品専門海外向け越境ECサイト「奥心舎/Oshinsha」様にて取り扱っていただくことになりました。こちらの鳥取民工芸特設販売ページでは、松花窯を始

11月のWORKSHOP開催いたしました。
11月29日に手びねりでの「鏡餅の器」のワークショップを行いました。今月もたくさんの方にお越しいただきました。ありがとうございました! 次回、1

M's English Schoolさんにて出張ワークショップを開催いたしました…
11月18日(土)は、松江の英語教室「M's English School」さんにて出張ワークショップを行いました。21名もの方にお集まりいただき、英語の勉強

白谷工房感謝祭へ出店いたしました。
11月4日(土)、日南町で行われた白谷工房感謝祭に参加いたしました。作品販売と、皿の絵付けワークショップを行いました。たくさんの方とお話しできて楽しかったです

丘のクラフト展 vol.10へ出店いたしました。
10月28日(土)・29日(日)、松江の出雲かんべの里で行われた「丘のクラフト展 vol.10」へ出店してきました。昨年に引き続き、たくさんの方にお越しいただ