7月のワークショップ「平皿と豆皿」は定員に達しましたので 受付を終了いたしました。 たくさんのお申し込み、ありがとうございました!!
NEWS
松花窯の新作商品、イベントやワークショップの定員状況などの情報もこちら。
![[満員御礼]7月のWORKSHOP受付終了しました。 [満員御礼]7月のWORKSHOP受付終了しました。](https://shokagama.jp/wp/wp-content/uploads/2022/07/2206-07__web_1-960x600_-01-920x616.jpg)
[満員御礼]7月のWORKSHOP受付終了しました。
NEWS

6月のWORKSHOP開催いたしました。
6月29日(水)に松花窯とdotto. design office共同のワークショップを開催しました。 今回もTREE'S Photo Studioさんの
NEWS

5月のWORKSHOP開催いたしました。
5月25日に松花窯とdotto. design office共同のワークショップを開催しました。 今回もTREE'S Photo Studioさんの素敵な
NEWS

4月のWORKSHOP開催いたしました。
4月27日に松花窯とdotto. design office共同のワークショップを開催しました。 素敵な空間で皆様とワイワイ楽しい時間が過ごせて嬉しかった
NEWS

BSSラジオにて紹介されました。
4月20日のBSSラジオ「午後はドキドキ」にて松花窯が紹介されました。 鳥取マガジン・都丸さんがコーナーでお話ししてくださいました。 すごく嬉しかっ
NEWS

面影 OMOKAGE
4月2日(土)に割烹きさらさんとイベントを開催いたしました。 桜も満開に近く、天気にも恵まれ無事開催する事ができました。 鳥取県の素材を使用した料理
NEWS

松花窯のオフィシャルサイトがオープンしました!
このたび鳥取県の窯元「法勝寺焼 松花窯」のオフィシャルサイトがオープンいたしました。松花窯は明治36年に鳥取県南部町に築窯された窯元です。現在は五代 安藤愉理(
NEWS

伝統を受け継ぐAndo collection
法勝寺焼 松花窯 五代 安藤愉理による作品コレクション。明治より続く松花窯の技法を受け継ぎ、独自の感性で現代的な陶器として陶作を続ける。松花窯を象徴する緑釉薬と
NEWS

器で楽しむ dotto. collection
法勝寺焼 松花窯とdotto. design officeによるコラボレーションコレクションです。 かたちをデザインの視点からとらえ、松花窯の技法とアイデ
NEWS